「ぎっくり腰の後に足のしびれが出てきた」
そんなお悩みはありませんか?
足のしびれが続くと、いつ治まるのか不安になりますよね。
こちらの記事では、ぎっくり腰と足のしびれについて、専門家が分かりやすく解説しています。
ぎっくり腰で足のしびれが出るのは病気のせい?
ぎっくり腰の後にしびれが続くと、病気ではないか心配になりますよね。
実は、ぎっくり腰にともなって足のしびれが出るのは珍しくありません。
足のしびれが出る場合、次のような病気の可能性が疑われます。
腰椎椎間板ヘルニア
ぎっくり腰で足のしびれが出る場合、腰椎椎間板ヘルニアの可能性が疑われます。
腰椎(腰の骨)にある椎間板から組織が飛びだし、神経圧迫を起こす腰の病気です。
腰椎椎間板ヘルニアは、大きく分けると神経根型と馬尾型の2タイプに分類されます。
神経根型
神経根型のヘルニアは軽症例です。
片方のお尻や足にだけ痛みやしびれが見られます。
自然に治ってしまうケースも少なくありません。
馬尾型
馬尾型のヘルニアへ重症例として知られています。
腰痛よりも両足のしびれや歩行障害、排便・排尿障害といった症状が特徴です。
場合によっては手術が必要なケースもあります。
腰部脊柱管狭窄症
ぎっくり腰で足のしびれが出る場合、腰部脊柱管狭窄症の可能性も疑われます。
高齢者に多く見られる腰部疾患で、お尻や足にしびれを生じるのが特徴です。
歩行障害など日常生活に支障を来す場合、手術が検討されるケースもあります。
その他の病気
ぎっくり腰とは関係なく、その他の病気が足のしびれをもたらす場合もあります。
例えば動脈硬化にともなう血流不足や、糖尿病の合併症などが挙げられます。
あまりにも足のしびれが長く続く場合、内科の受診も検討しましょう。
ぎっくり腰の足のしびれは坐骨神経痛が原因かも?
ぎっくり腰の後に足のしびれが出ても、原因不明とされるケースが少なくありません。
そのような場合、坐骨神経痛の可能性が疑われます。
坐骨神経痛とは
坐骨神経の通り道に痛みやしびれが出る場合、坐骨神経痛といわれるケースがあります。
坐骨神経は人体の中でもっとも長く、腰からお尻を通り足の先まで伸びています。
お尻に痛みが出るケースがあれば、ふくらはぎにしびれを生じる場合もあります。
坐骨神経痛の原因
坐骨神経痛の原因としては、椎間板ヘルニアをはじめとした腰部疾患が挙げられます。
レントゲンやMRIで検査をしても、原因が分からないケースも少なくありません。
その場合、筋肉の緊張によって坐骨神経が圧迫されている可能性もあります。
坐骨神経痛と梨状筋症候群について
足のしびれがある場合、梨状筋(りじょうきん)症候群といわれる場合もあります。
梨状筋は骨盤にある筋肉で、その下を坐骨神経が通っています。
お尻にしびれや痛みが見られる場合、とくに梨状筋症候群と呼ばれるのです。
坐骨神経痛は病気じゃない!?
実は坐骨神経痛は病気でも病名でもありません。
坐骨神経沿いに痛みやしびれがあるとき、便宜上そのように呼ばれているのです。
病気が原因で症状が出る例もあれば、原因不明のケースも少なくありません。
ぎっくり腰で足のしびれがある場合の対処法
ぎっくり腰にともなう足のしびれですが原因は実に様々です。
状況に応じて次のように対処するのをおすすめします。
医療機関で検査する
ぎっくり腰で足のしびれがある場合、まずは医療機関で検査してもらいましょう。
検査の結果、腰部疾患が判明すれば、適切な治療が受けられます。
原因が分からなくても、病気ではないという安心感が得られるでしょう。
治療薬を服用する
ぎっくり腰の痛みや足のしびれがひどい場合、治療薬を服用するのが一般的です。
治療薬としては消炎鎮痛薬や筋弛緩薬などが用いられます。
病院があいていない場合は、薬局で薬剤師さんに相談しましょう。
お風呂で温めてみる
ぎっくり腰の痛みや足のしびれが長く続く場合、お風呂で温めてみましょう。
温めて症状が楽になる場合、筋緊張が足のしびれの原因かもしれません。
実際、筋緊張が足のしびれをもたらすケースは少なくありません。
整骨院や整体院で見てもらう
温めて症状が楽になる場合、整骨院や整体院で見てもらう方法もあります。
整骨院や整体院の先生は、硬くなった筋肉を緩めるプロフェッショナルだからです。
病院で治らない症状が、整骨院や整体院の施術で改善する例も少なくありません。
こんな足のしびれや症状は要注意!
ぎっくり腰や腰痛にともない、足がしびれるのは珍しくありません。
ただ足のしびれ方や症状によっては注意が必要です。
次のような場合は、できるだけ早めに病院で見てもらいましょう。
両足がしびれる場合
ぎっくり腰や腰痛で片足がしびれる場合、軽症例のことも少なくありません。
両足がしびれるような場合は、重症のヘルニアも疑われます。
そのような場合は、まず整形外科で検査してもらいましょう。
歩行中に歩けなくなる場合
足のしびれで歩きにくいだけでなく、歩行途中で歩けなくなる場合も要注意です。
脊柱管狭窄症を発症している可能性も疑われます。
放置せずに早めに医療機関で検査してもらいましょう。
筋力の低下が見られる場合
足のしびれにともなって、筋力の低下がみられる場合も注意が必要です。
明らかに筋肉が痩せている場合、神経障害の疑いがあります。
やはりなるべく早めに医療機関を受診しましょう。
ぎっくり腰の足のしびれには正しく対処しましょう
ぎっくり腰で足のしびれが出るケースは実にさまざまです。
中には自然に治る場合もありますが、放置すると危険な足のしびれもあります。
足のしびれは身体からのサインだと認識し、まずは医療機関を受診しましょう。
病気でないと分かれば、それだけでも安心につながりますよ。
温めて症状が楽になる場合は、整骨院や整体院で見てもらうのがおすすめです。